




森田健作、千葉県知事になーる
435 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:00:00 ID:tXMh+tKI
\(^o^)/千葉オワタ
437 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:00:09 ID:l9XHuzHJ
森田さん当確
443 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:00:34 ID:+CpHyHA3
当確きたー
444 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:00:35 ID:l9XHuzHJ
テレ朝w
446 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:00:51 ID:yiSbM7Uj
TBSで当確出ました
447 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:00:55 ID:C6o3UVrT
TBS森田当確!
449 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:01:17 ID:ydv2nwXe
テレビ朝日が森田の当選出したけど
当選確実ではなく当選ww
450 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:01:17 ID:xy4oVtC8
終わったな
451 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:01:27 ID:6HiNJ1ob
あーあ千葉終わったな
453 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:01:50 ID:TXSpFw7Z
やっぱ森田圧勝か
454 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:02:02 ID:mJt5mloU
\(^o^)/千葉オワタ
\(^o^)/千葉オワタ
\(^o^)/千葉オワタ
\(^o^)/千葉オワタ
\(^o^)/千葉オワタ
464 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:03:23 ID:xy4oVtC8
堂本が初当選した時も終わった感が強かったが
今回は何といっていいか分からない敗北感がある
465 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:03:29 ID:TXSpFw7Z
てんぷら茶漬けくいてえ
466 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:03:44 ID:l9XHuzHJ
テレ朝の20:00:10が最速でした
468 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:03:55 ID:wTchQRyi
森田は前回は脚を余して負けた
だから今回は失点をしないことだけに注意
負けた2人は準備不足
491 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:07:47 ID:LXGAVHVt
禁煙条例は作って欲しい
495 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:08:54 ID:kW2eQNYH
白石と吉田はどっちが勝ったかなー
507 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:11:02 ID:X5dtmMGx
森田->馬鹿タレかよ(プッ
吉田->民主かよ(プッ
白石->層化かよ(プッ
西尾->金権千葉の自民復活かよ(プッ
八田->共産かよ(プッ
最初から負け戦
523 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:14:35 ID:N7AjxahH
政策より元気!
森田健作
ヴァー
536 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:17:15 ID:l9XHuzHJ
民主の敗因は吉田に乗ったこと。 もっと勝つ気で選挙やれよ
582 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:25:48 ID:Y/vSwjvD
>>536
吉田の敗因は、民主に乗ったこと。
吉田は、今回千葉県の経済界、官界、連合、市民ネットから支持を得て、
民主、社民、国民新党から支持を得た。
自民党は4分割し、層化は白石に回った。
千葉の超有名企業の経営者で、負けるはずがない形勢だった。
出遅れなんか、すぐ取り戻せるはずだった。
小沢が全てブチ壊してくれた。
548 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:19:27 ID:Ojh5l/b9
保守関東連合の出来上がり
563 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:22:46 ID:3OijB8cl
次までに西尾には力を付けておいてほしい
政策的にはよかったんだがな…
586 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:26:46 ID:tA6IcdMd
小泉大勝の時とそっくりだな・・・・
4年後は・・・・・・
588 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:27:17 ID:X5dtmMGx
当初のように
森田=自民
吉田=無所属
白石=民主他相乗り
なら吉田の当選も有り得た、ってか
642 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:37:32 ID:R4A2qMyh
西尾の得票がいかほどか気になる
646 名前:オオムラサキ 投稿日:2009/03/29(日) 20:38:43 ID:FMXMCwfY
しかし、健作が知事なら誰でも出来る。
いいのかねぇ。
まあ、ロボ健作でリモコンが3つくらい有りそうだが。。
県民が、選んだから頑張ってとしか。。。しかし。。
659 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:41:48 ID:9fxmpm9W
森田は必ずや千葉県の財政を破綻させるだろう
そのしわ寄せは森田を選んだ愚かな有権者に住民税となって跳ね返ってくる
679 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:44:18 ID:dFudVRU3
とりあえずおめでとう
後はリニアの公約をコロっと忘れてくれることを期待するww
693 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:48:07 ID:l9XHuzHJ
このスレは「誰が勝つか」が最大の関心事であって
千葉県がどうなろうと知ったことじゃありません
かんちがいしないようにwww
707 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:52:43 ID:tkoey/1N
ダニエルカール…山形県知事
太田光…埼玉県知事
友近…愛媛県知事
横光克彦…大分県知事
長渕剛…鹿児島県知事
726 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:55:59 ID:QCm1Lxfz
千葉テレビは競馬をやってる場合じゃないと思うんだ
769 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 21:08:34 ID:thBajINh
色が付いた白石の審議会・委員ビジネスも終了
787 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 21:18:52 ID:X5dtmMGx
このスレの論調としては
「森田が勝ったんじゃない、その他が負けたんだ」
って感じだな。
まあ森田のバイタリティだけは認めるから、いい参謀がつけばいいんだが・・・
926 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 22:20:39 ID:pjcyO49+
男性知事は8年ぶりか。
森田健作 無所属 (自民推薦)
【千葉県民くらし満足度日本一宣言】
○ 安心安全日本一
○ 経済・活力UP日本一
○ 子育てサポート日本一
○ 教育立県日本一
○ 医療・福祉日本一
○ 安心・安全な食材、自然環境づくり日本一
○ 観光立県日本一
知事は全国から注目を集める千葉ブランドのセールスマン!
投票してきますた。
リニアといい雇用対策といい検索や白石氏は公共事業&財政の視点がガタガタな希ガス…。
吉田氏は完璧にミンス小沢に足を引っ張られたな。
政策方針や公約をみる限りでは1番まともかなと思ったけど。。
地方故に保守派多数の千葉じゃ勝てないのか。
《関連記事》
・初音ミク「桜ノ雨」で卒業式…ネットで登場、希望殺到
・千葉ってディズニーランドもあるし成田空港もあるし魚が美味いし凄いよね?埼玉(笑)神奈川(笑)
・千葉の海に詳しいやつちょっとこい
テレ朝w
446 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:00:51 ID:yiSbM7Uj
TBSで当確出ました
447 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:00:55 ID:C6o3UVrT
TBS森田当確!
449 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:01:17 ID:ydv2nwXe
テレビ朝日が森田の当選出したけど
当選確実ではなく当選ww
450 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:01:17 ID:xy4oVtC8
終わったな
451 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:01:27 ID:6HiNJ1ob
あーあ千葉終わったな
453 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:01:50 ID:TXSpFw7Z
やっぱ森田圧勝か
454 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:02:02 ID:mJt5mloU
\(^o^)/千葉オワタ
\(^o^)/千葉オワタ
\(^o^)/千葉オワタ
\(^o^)/千葉オワタ
\(^o^)/千葉オワタ
464 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:03:23 ID:xy4oVtC8
堂本が初当選した時も終わった感が強かったが
今回は何といっていいか分からない敗北感がある
465 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:03:29 ID:TXSpFw7Z
てんぷら茶漬けくいてえ
466 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:03:44 ID:l9XHuzHJ
テレ朝の20:00:10が最速でした
468 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:03:55 ID:wTchQRyi
森田は前回は脚を余して負けた
だから今回は失点をしないことだけに注意
負けた2人は準備不足
491 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:07:47 ID:LXGAVHVt
禁煙条例は作って欲しい
495 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:08:54 ID:kW2eQNYH
白石と吉田はどっちが勝ったかなー
507 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:11:02 ID:X5dtmMGx
森田->馬鹿タレかよ(プッ
吉田->民主かよ(プッ
白石->層化かよ(プッ
西尾->金権千葉の自民復活かよ(プッ
八田->共産かよ(プッ
最初から負け戦
523 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:14:35 ID:N7AjxahH
政策より元気!
森田健作
ヴァー
536 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:17:15 ID:l9XHuzHJ
民主の敗因は吉田に乗ったこと。 もっと勝つ気で選挙やれよ
582 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:25:48 ID:Y/vSwjvD
>>536
吉田の敗因は、民主に乗ったこと。
吉田は、今回千葉県の経済界、官界、連合、市民ネットから支持を得て、
民主、社民、国民新党から支持を得た。
自民党は4分割し、層化は白石に回った。
千葉の超有名企業の経営者で、負けるはずがない形勢だった。
出遅れなんか、すぐ取り戻せるはずだった。
小沢が全てブチ壊してくれた。
548 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:19:27 ID:Ojh5l/b9
保守関東連合の出来上がり
563 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:22:46 ID:3OijB8cl
次までに西尾には力を付けておいてほしい
政策的にはよかったんだがな…
586 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:26:46 ID:tA6IcdMd
小泉大勝の時とそっくりだな・・・・
4年後は・・・・・・
588 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:27:17 ID:X5dtmMGx
当初のように
森田=自民
吉田=無所属
白石=民主他相乗り
なら吉田の当選も有り得た、ってか
642 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:37:32 ID:R4A2qMyh
西尾の得票がいかほどか気になる
646 名前:オオムラサキ 投稿日:2009/03/29(日) 20:38:43 ID:FMXMCwfY
しかし、健作が知事なら誰でも出来る。
いいのかねぇ。
まあ、ロボ健作でリモコンが3つくらい有りそうだが。。
県民が、選んだから頑張ってとしか。。。しかし。。
659 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:41:48 ID:9fxmpm9W
森田は必ずや千葉県の財政を破綻させるだろう
そのしわ寄せは森田を選んだ愚かな有権者に住民税となって跳ね返ってくる
679 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:44:18 ID:dFudVRU3
とりあえずおめでとう
後はリニアの公約をコロっと忘れてくれることを期待するww
693 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:48:07 ID:l9XHuzHJ
このスレは「誰が勝つか」が最大の関心事であって
千葉県がどうなろうと知ったことじゃありません
かんちがいしないようにwww
707 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/29(日) 20:52:43 ID:tkoey/1N
ダニエルカール…山形県知事
太田光…埼玉県知事
友近…愛媛県知事
横光克彦…大分県知事
長渕剛…鹿児島県知事
726 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 20:55:59 ID:QCm1Lxfz
千葉テレビは競馬をやってる場合じゃないと思うんだ
769 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 21:08:34 ID:thBajINh
色が付いた白石の審議会・委員ビジネスも終了
787 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 21:18:52 ID:X5dtmMGx
このスレの論調としては
「森田が勝ったんじゃない、その他が負けたんだ」
って感じだな。
まあ森田のバイタリティだけは認めるから、いい参謀がつけばいいんだが・・・
926 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2009/03/29(日) 22:20:39 ID:pjcyO49+
男性知事は8年ぶりか。
森田健作 無所属 (自民推薦)
【千葉県民くらし満足度日本一宣言】
○ 安心安全日本一
○ 経済・活力UP日本一
○ 子育てサポート日本一
○ 教育立県日本一
○ 医療・福祉日本一
○ 安心・安全な食材、自然環境づくり日本一
○ 観光立県日本一
知事は全国から注目を集める千葉ブランドのセールスマン!
投票してきますた。
リニアといい雇用対策といい検索や白石氏は公共事業&財政の視点がガタガタな希ガス…。
吉田氏は完璧にミンス小沢に足を引っ張られたな。
政策方針や公約をみる限りでは1番まともかなと思ったけど。。
地方故に保守派多数の千葉じゃ勝てないのか。
《関連記事》
・初音ミク「桜ノ雨」で卒業式…ネットで登場、希望殺到
・千葉ってディズニーランドもあるし成田空港もあるし魚が美味いし凄いよね?埼玉(笑)神奈川(笑)
・千葉の海に詳しいやつちょっとこい
comment
7945 No title
もう全国で出身有名人が知事やれよ
7948 No title
ああ、なんか大阪で房江ちゃんが当選したときと同じにおいがする。
7951 No title
モリケンだけはやめて!
って書いて投票してきた。
早く引っ越したい。
って書いて投票してきた。
早く引っ越したい。
7952 No title
ちょずいてからまわりしそうだな
7955 No title
\(^o^)/千葉オワタ
7956
国民がタレント感覚で議員を選ぶ、それが日本クオリファイ
7957 No title
千葉県ハジマッタな (*^ヮ^*)/
7960 No title
参謀次第だが、どうだろう
結構あっさり在日とか創価とかぶった切りそうな感じもある
タレントが選ばれるのは、それだけ政治家に不信感があるからだろうな
マスゴミは足を引っ張るだけだし
売国奴がなるよりはよっぽどマシだな
岩手みたいにwwwwwww
結構あっさり在日とか創価とかぶった切りそうな感じもある
タレントが選ばれるのは、それだけ政治家に不信感があるからだろうな
マスゴミは足を引っ張るだけだし
売国奴がなるよりはよっぽどマシだな
岩手みたいにwwwwwww
7962 No title
既存の利権と戦うには、政治と無関係な人気が必要だと、
宮崎、大阪の件でわかったはず。
宮崎、大阪の件でわかったはず。
7964 No title
森田 : タレント/元衆議院議員/外国人の地方参政権反対
西尾 : 元県議/外国人の地方参政権賛成、国籍もバンバンやれ
白石 : 層化
八田 : 共産
吉田 : 民主・社民・国民新・日本/前知事堂本の後継者
これでどうしろと
西尾 : 元県議/外国人の地方参政権賛成、国籍もバンバンやれ
白石 : 層化
八田 : 共産
吉田 : 民主・社民・国民新・日本/前知事堂本の後継者
これでどうしろと
7965 No title
絶対森田だと思ったけどやっぱり当選か。
まあ実際は終了といった程でもなく、売国奴系ではないから可もなく不可もなくといったところ
まあ実際は終了といった程でもなく、売国奴系ではないから可もなく不可もなくといったところ
7966 No title
>○ 観光立県日本一
まともな観光地ネズミ国ぐらいしかないものなー
まともな観光地ネズミ国ぐらいしかないものなー
7967 No title
タレントだから負けたって言ってる人ってwwwwww
タレントなのに堂本にボロ負け食らうくらい知名度が無い森田健作なのにwwwww
タレントなのに堂本にボロ負け食らうくらい知名度が無い森田健作なのにwwwww
7970 No title
森田で良かったよ。
とにかく売国奴が知事にならなくて本当に良かった・・・。
とにかく売国奴が知事にならなくて本当に良かった・・・。
7976 No title
で、これ誰?
7978 No title
森田賢一じゃねえの
7979 No title
ヤだな・・
行かなかったのに・・
行かなかったのに・・
7980 No title
こいつはただ単にアホなだけってことでいいのか?
7981 No title
消去法で森田に投票しますた
というか他が酷すぎるだろ
というか他が酷すぎるだろ
7983 No title
吉田は政策が具体的じゃなかったね
財政もそこまでよくなかったよ
政策が堅実で具体的だったのは八田と西尾の下位二人だよ
もっとも、この二人は外国人の地方参政権に賛成だったけれど
財政もそこまでよくなかったよ
政策が堅実で具体的だったのは八田と西尾の下位二人だよ
もっとも、この二人は外国人の地方参政権に賛成だったけれど
7984 No title
千葉出身大阪在住の俺
7987 No title
オワタと言うよりも、
消去法から見て森田しかいなかったと見たほうが・・・・・・
消去法から見て森田しかいなかったと見たほうが・・・・・・
7989 No title
選挙行って森田に入れてきたが、
※7964にある様に他に誰に入れろと…。
※7979選挙行ってから文句言え。
お前みたいなのには反吐が出る。
※7964にある様に他に誰に入れろと…。
※7979選挙行ってから文句言え。
お前みたいなのには反吐が出る。
7995 No title
森田しか票入れられる奴いないだろ
俺は千葉県民GJだと思ってるよ
俺は千葉県民GJだと思ってるよ
7996 No title
日本はそのうち全部の知事が元タレントになりそうな勢いだな。
橋本とそのまんまがちゃんと結果出しちゃってるしな。
いかにこれまでの体制がクソだったかってことだ。
橋本とそのまんまがちゃんと結果出しちゃってるしな。
いかにこれまでの体制がクソだったかってことだ。
7997 No title
まあ、妥当な結果じゃね?
政策はアレだとかも言われてるが、東みたいにTVを使ってのアピールはガンガン出来るだろ。
もっとも、森田本人がそこまでのやる気があるかどうかだが。
中途半端に政治家ぶって
「TVの露出は控える」
とか言い出したらアウトだろうな。
政策はアレだとかも言われてるが、東みたいにTVを使ってのアピールはガンガン出来るだろ。
もっとも、森田本人がそこまでのやる気があるかどうかだが。
中途半端に政治家ぶって
「TVの露出は控える」
とか言い出したらアウトだろうな。
7998 No title
とりあえず
民主ザマァw
千葉がどうなるかは知らない
民主ザマァw
千葉がどうなるかは知らない
7999 No title
千葉県にあるものの名称はすべて東京でなく千葉にするよう訴え
というネタを希望
というネタを希望
8000 No title
モリケンが知事なら上がるね
8002 No title
白石、八田、吉田は支持政党で切って
マニュフェスト読んで西尾に入れた。
あぶねぇ・・・売国奴じゃねえか・・・書いとけよ屑
これなら健作のがましだ
マニュフェスト読んで西尾に入れた。
あぶねぇ・・・売国奴じゃねえか・・・書いとけよ屑
これなら健作のがましだ
8004 No title
橋下の時といい、本当に文句だけは一人前の連中が多い
少数の人間は時勢を見てベターな判断をしてるが、そうじゃないのが多すぎるんだよ
少数の人間は時勢を見てベターな判断をしてるが、そうじゃないのが多すぎるんだよ
8008 No title
誰が当選しても2chじゃ\(^o^)/って言われるからな。
どこの知事選もそんなもん。
どこの知事選もそんなもん。
8009 No title
自分も千葉県民でモリケンに一票入れました。
理由はもちろん消去法です。
理由はもちろん消去法です。
8010 No title
同じだよ、消去法。
むしろモリケン以外に選択肢無かったのが泣きたい。
むしろモリケン以外に選択肢無かったのが泣きたい。
8012 No title
消去法で言えばベストな選択
日教組潰しを公約に入れてるだけでも、立派だよ
日教組潰しを公約に入れてるだけでも、立派だよ
8013 No title
モリケンは元アイドルスターだったのです。
8020 No title
森田健作と幸福の科学
ttp://facta.co.jp/article/200809031.html
ttp://facta.co.jp/article/200809031.html
8024 No title
あ、投票行かなかった。今気づいた。
8025 No title
白石って層化だったのか
よく調べてから投票すればよかった…
よく調べてから投票すればよかった…
8026 No title
人に言われたことしか出来ない人間を三流。
言われたことを上手に出来る人間で、ようやく二流。
森田はいつかは一流になると思う。
言われたことを上手に出来る人間で、ようやく二流。
森田はいつかは一流になると思う。
8027 No title
まあ、次点の吉田も相当クソだよな
民主を完全に頼りにしてて、自分で千葉を支えていこうという気がない
民主を完全に頼りにしてて、自分で千葉を支えていこうという気がない
8028 No title
千葉県民だがもう当選するのはわかってたしな
今までも知事に期待してたわけじゃないしどうでもいいや
他の党のやつが勝つよりはマシだし禿みたいにアピールしてくれれば盛り上がるしこれもどうでもいいけどな
今までも知事に期待してたわけじゃないしどうでもいいや
他の党のやつが勝つよりはマシだし禿みたいにアピールしてくれれば盛り上がるしこれもどうでもいいけどな
8032 No title
与党が5つに割れたのに小沢のマイナスイメージだけで負けるとか
民主党かなりブルっちゃってんだろうなー
民主党かなりブルっちゃってんだろうなー
8033 No title
この人あんまり期待できないなあ。
頭よくなさそう。
頭よくなさそう。